2011年05月14日
カラーリーフハンギング
園芸ガイド「夏・特大号」を買いました。
92ページ、土谷さんのカラーリーフハンギングは素敵ですよ♪

土谷さんは、昨年春、
支部の講習会に講師としてお招きした事があります。
ブログ「この植物をお買い!」のファンも多いと思いますが、
実際の土谷さんも、ブログ同様、気さくで楽しい方です。そして美しい!

上の写真のような
カラーリーフハンギングを
5月24日午前と26日夜の2日間、
那覇緑化センターでの教室でも予定していますが、
今の所、申込者ゼロなんです。
申し込みは20日までですから
ご希望の方は下記までご連絡くださいね。
携帯 080-1293-2617(大森)
Eメール kusahime@yahoo.co.jp
92ページ、土谷さんのカラーリーフハンギングは素敵ですよ♪

土谷さんは、昨年春、
支部の講習会に講師としてお招きした事があります。
ブログ「この植物をお買い!」のファンも多いと思いますが、
実際の土谷さんも、ブログ同様、気さくで楽しい方です。そして美しい!

上の写真のような
カラーリーフハンギングを
5月24日午前と26日夜の2日間、
那覇緑化センターでの教室でも予定していますが、
今の所、申込者ゼロなんです。
申し込みは20日までですから
ご希望の方は下記までご連絡くださいね。
携帯 080-1293-2617(大森)
Eメール kusahime@yahoo.co.jp
Posted by 春海 at 13:41│Comments(2)
│教室のご案内
この記事へのコメント
本当だ、ものすごく宣伝してる。
ありがとうございます。
誉めすぎ(苦笑)
ガーデニングショーのひげの男性はローラン・ボーニッシュさんですね。
ものすごく才能のあるかたですよね。
ありがとうございます。
誉めすぎ(苦笑)
ガーデニングショーのひげの男性はローラン・ボーニッシュさんですね。
ものすごく才能のあるかたですよね。
Posted by kusaki at 2011年05月21日 17:29
どもどもkusakiさん!
はるか1500キロ離れたこちらまでコメントありがとうございます^m^
沖縄支部を立ち上げた時は(何年先?)
是非講師としてお招きしたいです^^
ローランさん、今年はTVで見ました。
才能って何処から生まれるんだろう・・・・
リンクありがとうございました。
はるか1500キロ離れたこちらまでコメントありがとうございます^m^
沖縄支部を立ち上げた時は(何年先?)
是非講師としてお招きしたいです^^
ローランさん、今年はTVで見ました。
才能って何処から生まれるんだろう・・・・
リンクありがとうございました。
Posted by 春海
at 2011年05月21日 21:18
