2011年04月02日
「ちゅらはな」寄せ植え
陽射しも強くなりました。
日焼け止め、マスク、黒いつば広帽子!
やっと沖縄らしいお天気になりましたね。
スモール花苗屋「ちゅらはな」のオープンは
かなり遅れてますが
知り合いから注文を頂きました。
窓辺で育てるとの事。
観葉植物の寄せ植えです^^

全体の大きさ 直径30センチ高さ40センチ
¥3800

日焼け止め、マスク、黒いつば広帽子!
やっと沖縄らしいお天気になりましたね。
スモール花苗屋「ちゅらはな」のオープンは
かなり遅れてますが
知り合いから注文を頂きました。
窓辺で育てるとの事。
観葉植物の寄せ植えです^^

全体の大きさ 直径30センチ高さ40センチ
¥3800

Posted by 春海 at 11:27│Comments(2)
│寄せ植え
この記事へのコメント
長年の油断が“後悔の嵐”な、この頃のワタシです…・゜・(つД`)・゜・
紫外線対策、しっかりしなくちゃ!ですね…あぁ…
こんにちは~!
今日は、ちょっとお伺いしたい植物が…
「アサギリソウ」や「フウチソウ」って、沖縄でどうでしょう?
あの細葉が涼しげで、育ててみたいと思っているのですが。。。
(フウチソウは ○イクマンで見たような気がしますが)
「アサギリソウ」は、夏越しが難しいでしょうか…?
紫外線対策、しっかりしなくちゃ!ですね…あぁ…
こんにちは~!
今日は、ちょっとお伺いしたい植物が…
「アサギリソウ」や「フウチソウ」って、沖縄でどうでしょう?
あの細葉が涼しげで、育ててみたいと思っているのですが。。。
(フウチソウは ○イクマンで見たような気がしますが)
「アサギリソウ」は、夏越しが難しいでしょうか…?
Posted by あゆ・たん at 2011年04月02日 22:53
おはようございます。
今日も紫外線強そうですね。
私はマスクは欠かせません(白色だから光を通すけど気休め^^;)
ご質問の件ですが
「朝霧草」は高温多湿を嫌うので、沖縄の気候には難しいかもしれませんね。
短命だと思います。
「風知草」はOKですよ~。
今週から仕入れを始めますので、沖縄の市場の状況もわかります。
楽しみにしていてね♪
今日も紫外線強そうですね。
私はマスクは欠かせません(白色だから光を通すけど気休め^^;)
ご質問の件ですが
「朝霧草」は高温多湿を嫌うので、沖縄の気候には難しいかもしれませんね。
短命だと思います。
「風知草」はOKですよ~。
今週から仕入れを始めますので、沖縄の市場の状況もわかります。
楽しみにしていてね♪
Posted by 春海 at 2011年04月03日 06:15